「はたらくネットあいち」は公益財団法人愛知県労働協会が運営する労働情報発信サイトです。

2025.1.30 | 就活WEB講座、労務管理WEB講座、就活WEBコラム、労務管理WEBコラムを更新しました。 |
2025.1.23 | 「サポート施設におじゃまします!」 名古屋高等技術専門校 窯業校の記事をアップしました。 |
2025.1.17 | 大学生等会社合同説明会(合説あいち2026)の開催案内を掲載しました。 |
2024.12.27 | 「サポート施設におじゃまします!」 ポリテクセンター中部 ICT生産サポート科の記事をアップしました。 |
2024.12.25 | 「高校生業界研究」をアップしました。 |
一覧へのリンク |
愛知県労働協会からのおしらせ
一覧ウインクあいち17階あいち労働総合支援フロア案内
あいち労働総合支援フロアからのお知らせ
2024.09.21 | ハローワークから臨時閉庁のお知らせ あいち労働総合支援フロア就労支援コーナー 令和7年2月22日(土) |
2024.01.18 | あいち労働総合支援フロアでは、能登半島地震で被災された方で、愛知県内での就労を希望する方からの相談に対応しています。 |
労働情報コンテンツ一覧
大学生等会社合同説明会開催のおしらせ
令和8年3月に卒業予定の大学・短大・専門(専修)学校を卒業予定の学生(留学生)及び卒業後おおむね3年以内の若者を対象に会社合同説明会を開催します。愛知県内に事業所を置く100社が集結!!各企業ブースでは、「学生少数グループと企業担当者」または「1対1」という個別面談形式です。☆企業担当者との距離が近く気軽に質問ができる説明会です。
日時:令和7年3月5日(水)11:00-16:00
場所:ウインクあいち8階展示場
主催:大学生等会社合同説明会運営協議会

愛知県内に事業所を置く企業100社の会社情報、新卒・中途・中高齢者等の採用・インターンシップ情報を掲載!
気になる企業を見つけて、企業担当者に問い合わせを!

メーカー、商社、IT…22社の企業から業界(会社)についてお話を聞くことができます。見て!聞いて!感じて!
進路を決めたり就職活動するためには、幅広く業界を知ることが大切です。いろんな世界をのぞいて、進路の選択肢を広げてみましょう!
対象:愛知県内高等学校の生徒及び保護者の方(大学生、専門学校生の業界研究にもどうぞ!)

仕事をお探しの方や再就職を目指す方などに対して、様々なキャリアサポートを行う愛知県内の就職支援センターや職業訓練校の取り組みを、ご紹介します!

愛知県で優れた技能を身につけたその道の匠の技、職業へのこだわりに迫る「あいちの匠」、県内の大学が取り組んでいるキャリア教育にスポットを当てた「大学のキャリア支援」などなど、愛知での「はたらく」を様々な分野から取り上げます!

「進路」って何?
どんな進路があるんだろう?
中学生のみなさんの未来に広がる様々な進路について、高校や職場体験の紹介、仕事密着などを交えて解説します!

マナーや面接など、就職活動にはおさえておきたいポイントがあります。自宅やスキマ時間に動画でワンポイントを確認できるWEB講座を開講します!

連載コラム(全4回)『雇用のミスマッチ』
求職者の方、企業の採用担当者の方に労働経済学の観点から労働市場の仕組みなどについて分かりやすく解説します。

労務管理WEB講座
『就業規則作成・見直しのポイント』 (全4回)
厚労省のモデル就業規則を逐条解説するとともに社会保険労務士の視点から実務上の追加解説を行います。

連載コラム(全4回)『労働判例から学ぶ労務管理の留意点』
労働判例をもとに、企業の労務管理の留意点など実務上のポイントを解説します。
時代の流れとともに多様化する近年の労働事件を紐解き経営労務に役立ててください。